ホーム自主事業 > 第7回家庭の日推進事業 髙橋詩織の音楽と切り絵のプロジェクションコンサートシリーズ くるみ割り人形
 

第7回家庭の日推進事業
髙橋詩織の音楽と切り絵のプロジェクションコンサートシリーズ
くるみ割り人形

県内在住のフルーティスト 髙橋詩織さん自作の“切り絵”を駆使した総合演出するコンサート『髙橋詩織の音楽と切り絵のプロジェクションコンサートシリーズ』
今回は、数あるタイトルの中から『くるみ割り人形』を上演いたします。
独自の世界観で彼女自身の“切り絵”を使って演出する『くるみ割り人形』を、フルートとピアノとお話しに乗せた映像とともにお楽しみください。
  第7回家庭の日推進事業 髙橋詩織の音楽と切り絵のプロジェクションコンサートシリーズ くるみ割り人形
 

日時

令和5年10月15日(日)
開場 13:30 / 開演 14:00
 

会場

大正堂くろいそみるひぃホール 大ホール
 

出演

フルート・切り絵:髙橋詩織(YouTube内公式チャンネル)
ピアノ:福田有理絵
お話:沼尾ひろ子
 

プロジェクション・ライティングデザイン

奥村知之
 

入場料

無料
※要入場整理券
 

入場整理券配布日

令和5年9月6日(水)
午前9時より配布開始
 

入場整理券配布場所

大正堂くろいそみるひぃホール
三島公民館(0287-36-8531)
 

フルート奏者・切り絵作家 髙橋詩織さんからのメッセージ

今回上演する「くるみ割り人形」は、これまでに何回か再演する機会があり、私の代表作品となっております。
プロジェクションに使用する切り絵は、全て私の手作りで、イラスト、色(水彩画)も含めひとつひとつ丹精を込めて作った作品たちです。
お話や曲に合わせて動くシーンもたくさんあるので、見応えがあると思います!
今回も、更に良い作品になるように改良を加えて、皆さんにお届けしたいと思います。